環境方針
利高工業は住宅部材等の製造メーカーとして、当社の行う事業活動及び製品が与える環境影響を的確に捉え、地域社会と共生し、自然と調和出来る企業で在り続けるために環境方針に沿って、目的、目標を設定し、実行推進すると共に、環境マネジメントシステムを確立、維持し、継続的な改善を実行します。

【琵琶湖を美しくする運動】
琵琶湖の清掃活動にも率先して参加をしています。
(感謝の心を忘れず、感謝でお返ししよう)の会社方針のもと、5月30日の「ごみゼロの日」、7月1日の「びわこの日」、12月1日の「環境美化の日」に合わせ、湖岸を中心とした清掃活動を進め、琵琶湖の環境美化に貢献しています。

【工場周辺の美化活動(除草作業)】
この地域で生産活動をさせてもらっている気持ちを忘れず周辺の美化活動を行っております。
行動方針
・法規制及びその他の要求事項を順守すると共に、汚染の予防に努めます。
・滋賀県に立地する企業の責任として、琵琶湖の水を守るべく、排水の維持管理を徹底します。
・当社の事業活動が与える環境負荷を限りなく低減するために、省エネルギー及び廃棄物の削減と資源の有効活用に取り組みます。
・地域の環境保全活動に積極的に参加して、社会に貢献します。
・環境負荷の少ない製品の提供に努めます。
・快適な住まいづくりに貢献出来る製品開発を行います。
また、環境方針は社外にも公開します。